謎のネタ帳
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャストシステムは5月30日、ビジネス文書の校正を支援するソフトウェアの新版「Just Right!3」の発売を7月20日から開始すると発表した。
Just Right!3は、新聞や出版物、マニュアルなどの原稿、顧客対応へのメールなどといったビジネス文書における文章校正支援ツール。最新の語彙を校正用の辞書に収録することで、より正確な文章校正を実現するのが特徴。また、各種アプリケーション用のアドインにより、文章校正機能を持たないエディター・ソフトウェアや電子メール・ソフトウェアなどのテキスト・データを簡単に取り込んで文章の校正が可能となっている。 今回発表された新版では、全体の指摘カ所と指摘理由を確認しやすくしたほか、正規表現での検索・置換機能や、語句をWeb経由で確認できるgoo検索/goo辞書検索機能を搭載するなど、編集・校正についての使い勝手が向上されている。 また、「~して下さい」などの補助用言・形式名詞・助詞などの辞書登録・指摘や、数詞表記や西暦・和暦の誤り、印刷標準字体でない漢字や、JIS X 0213:2004で例示字形が変更になった漢字の指摘なども行えるようになっている。 一方、上位版となる「Just Right!3 Pro CE」では、表記ルール指摘オプションを搭載しており、従来の単語への指摘だけでなく、語句の出現パターンを指摘対象として登録できる。例えば、“ハードディスク”の直後に“内臓”が出現したときに、“内蔵”への訂正を促すことが可能となる。 動作環境OSは、Windows Vista/XP(Service Pack2以上)/2000 Professional(Service Pack4以上)。 価格は、「Just Right!3 CE」が、1ライセンス2万5,000円、「Just Right!3 Pro CE」が、同3万5,000円となっている。 【CIOより】 <PR> 英文校正 PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(05/01)
(05/02) |