忍者ブログ
謎のネタ帳
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くらしのサービス満載!ガス料金の決済でポイント2倍 !
「くらしの森アスクラスカード」募集開始


 株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、上西郁夫社長、以下「オリコ」)と伊藤忠エネクス株式会社(東京都目黒区、小寺明社長、以下「エネクス」)はホームライフ事業で提携し、エネクスがLPガスを提供する全国120万世帯を対象に、提携クレジットカード「くらしの森(※1)アスクラスカード」と「くらしの森アスクラスゴールドカード」の発行を5月20日より開始します。毎月のLPガス料金をこのカードで決済することでポイントが2倍になる特典を盛り込み、さらにエネクスが全国規模で展開している「くらしの森」に、住まいのサービスとサポートを加えることでLPガス顧客向けサービスの向上を図ってまいります。募集開始後3年間で20万人の入会を予定しています。


【商品概要】
■カード名称
 「くらしの森アスクラスカード」「くらしの森アスクラスゴールドカード」
■ポイント特典
 オリコのポイントシステム「暮らスマイル」を搭載。通常のカードショッピングご利用で、ポイントが貯まる他、LPガス料金をこのカードでお支払いすることで、通常の2倍のポイントが貯まります。

「くらしの森アスクラスカード」
■年会費   無料
■会員特典
 〔1〕家屋の鍵の紛失・綴じ込みの際の緊急開錠の手配
 〔2〕給・配水管やトイレのつまりなど水回りのトラブルの際、専門スタッフによる30分程度の応急処置を実施
 〔3〕ガラスの破損など緊急トラブルの際、専門スタッフによる30分程度の応急処置を実施

「くらしの森アスクラスゴールドカード」
■年会費
 初年度無料、2年目以降3150円(税込)。ただし、年間10万円以上のショッピングご利用で翌年度の年会費無料。
■会員特典
 「くらしの森アスクラスカード」の特典に加えて
 〔1〕カードで購入した品物について、購入日より90日間、年間最高100万
円の損害を補償
 〔2〕無料緊急修理サービスやレッカー無料サービスなど、24時間、安心のロードサービスを提供
 〔3〕住まいの安心サービスとして、火災・水災・盗難に遭われた場合、お見舞金をお支払い


 さらに、このカードでは「くらしの森」と提携したアスクラス(※2)加盟店による信頼と安心のリフォームサービスの提供を行っており、会員に向けて「明日の暮らし」をサポートするリフォームを実現します。エネクスは地域に密着した機動力を活用することで、エネクスLPガスユーザー120万世帯のリフォームニーズを発掘し、全国ネットでのリフォーム事業の拡大を目指します。

※1「くらしの森」は、エネクスがLPガスユーザー向けに展開しているビジネスで、リフォーム事業や食育事業を中心として、生活に密着した様々なサービスを提供する事業です。

※2 アスクラスLSA株式会社は、伊藤忠商事とオリコが設立した合弁会社で、地場の優良ビルダーを対象にリフォーム事業の支援ビジネスを行っています。アスクラス加盟店とともに新ブランド「アスクラス」のもと、お客様のライフスタイルに合った生活空間を創造・提案し、加盟店である地域の優良工務店がリフォーム工事を手がけ、もしもの場合に備えた第三者保証による瑕疵保証も付帯することで、質の高いサービスを提供しています。

【日経プレスリリース より】

<PR>

セゾンカード
PR
ジャストシステムは5月30日、ビジネス文書の校正を支援するソフトウェアの新版「Just Right!3」の発売を7月20日から開始すると発表した。

 Just Right!3は、新聞や出版物、マニュアルなどの原稿、顧客対応へのメールなどといったビジネス文書における文章校正支援ツール。最新の語彙を校正用の辞書に収録することで、より正確な文章校正を実現するのが特徴。また、各種アプリケーション用のアドインにより、文章校正機能を持たないエディター・ソフトウェアや電子メール・ソフトウェアなどのテキスト・データを簡単に取り込んで文章の校正が可能となっている。

 今回発表された新版では、全体の指摘カ所と指摘理由を確認しやすくしたほか、正規表現での検索・置換機能や、語句をWeb経由で確認できるgoo検索/goo辞書検索機能を搭載するなど、編集・校正についての使い勝手が向上されている。

 また、「~して下さい」などの補助用言・形式名詞・助詞などの辞書登録・指摘や、数詞表記や西暦・和暦の誤り、印刷標準字体でない漢字や、JIS X 0213:2004で例示字形が変更になった漢字の指摘なども行えるようになっている。

 一方、上位版となる「Just Right!3 Pro CE」では、表記ルール指摘オプションを搭載しており、従来の単語への指摘だけでなく、語句の出現パターンを指摘対象として登録できる。例えば、“ハードディスク”の直後に“内臓”が出現したときに、“内蔵”への訂正を促すことが可能となる。

 動作環境OSは、Windows Vista/XP(Service Pack2以上)/2000 Professional(Service Pack4以上)。

 価格は、「Just Right!3 CE」が、1ライセンス2万5,000円、「Just Right!3 Pro CE」が、同3万5,000円となっている。

【CIOより】

<PR>

英文校正
元フェラーリ従業員のマウロ・イアコーニ氏は、トヨタへマシン開発情報をもたらした産業スパイ行為容疑のため先週イタリア・モデナ裁判所で有罪が判決されたが、依然として無罪を主張している。現地時間(以下、現地時間)4月30日、イギリスのモータースポーツ専門誌『Autosport』(電子版)が伝えている。

 1986年からフェラーリで働き始めたM.イアコーニ氏は、最初の風洞建設を担当。2000年にトヨタへ転職し、ドイツ・ケルンのファクトリーで3年間勤務した。その後、イタリアに戻り個人の風洞建設を始めたが、このたびの裁判のため中止に追い込まれている。

 M.イアコーニ氏は、フェラーリからデータ、ファイル、設計図などの入ったCD-ROMを横領し、トヨタで働いていた2002年と2003年にマシン開発のため使用した容疑で有罪となった。M.イアコーニ氏ともう一人の元フェラーリ従業員アンジェロ・サンティーニ氏は、有罪判決後、停職処分の宣告を受けている。しかし両者の弁護士はその裁決に対し、上訴した。

 M.イアコーニ氏は、手に入れたデータは当時のマシン設計には適用できないほど古過ぎるので役に立たないと主張している。「トヨタ(の2003年型)『TF103』が(フェラーリの2002年型)『F2002』のコピーのように見えるのは本当のことだが、色が赤いからというのもあるし、F1マシンが勝利を収めたマシンに似ているのは普通のことだ。裁判では、マラネロで私の空力チーフだったニック・トンバジスがCD-ROM内で見つかったフェラーリのパーツは時代遅れで使えないものだという事実を主張して私を弁護してくれたし、コピーしてもなんの利点もないんだ」とのM.イアコーニ氏の主張が、イタリアの新聞『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙に掲載されている。

 さらに「ひょっとしたら、この告発の争点は、フェラーリから頭脳の流出を食い止めるということなんだろうね。私は、自分の村では社会福祉事業をやっていることで知られている。汚点など望まないし、それは私にふさわしいことではない。私は43歳で早く仕事を見つけたいと願っている。自動車と関係ない仕事でも構わないが、まだ探し始めたばかりなんだ。今回の件で体調もおかしくなったよ」と身の潔白と窮状を訴えている。

【ISMより】

<PR>

騏驥(麒麟・きりん)も老いては駑馬(どば)に劣(おと)る
私の最先端ブログ日記3
資格取得ティーチャー
資格取得への旅立ち
資格獲った!
3年目となるクールビズ商戦を盛り上げようと「クールビズファッションショー」が27日、小倉北区の小倉井筒屋であった。北九州市内の企業で働く30~50代の男性6人がモデルを務め、通気性のよい特殊素材を使ったジャケットなど清涼感あふれる服装を披露した。
 モデル役の男性が順に登場する中、日本メンズファッション協会委員でオンワード樫山の黒部和夫・メンズ商品開発室長が、えりの後ろを立てることで若く見える▽ポケットチーフなど胸元のアクセントは目線を高く引きつけ身長を高く見せる▽色は3色以内に――などとアドバイス。ピンクから淡い紫までのアジサイ系の色を使ったシャツやネクタイも今年のポイントという。
 グレーのスーツに白を基調にした縦じまのシャツ、淡い紫色のネクタイが印象的だった北九州日産モーターの企業推進部長、森敏明さん(56)は「素材がとても軽量化されているのに驚いた。カジュアルな雰囲気が多い中、ネクタイをきちんとするのも男の美学」と話していた。

【毎日新聞より】

<PR>

サマンサタバサ  スチューシー
資生堂は全社員を対象にした健康管理プログラムを今期中に導入する。禁煙を希望する社員には会社が費用を負担してセミナーを開催するほか、ガイドブックを提供する。5月31日の世界禁煙デーには、喫煙所を含めて全事業所を終日禁煙とする。

 厚生労働省が提唱する健康運動「健康日本21」に沿い、病気の早期発見だけでなく、病気にならない体作りに重点を置いたのが特徴。健康診断のデータをもとに生活習慣病にかかりやすい社員を選び出し、食事、睡眠、運動などの改善を指導する。そのほか男性社員を対象に女性の疾病、健康についての講座も開く。

【日本経済新聞より】

<PR>

喘息



忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索